ハローのブログ
BLOG
赤ちゃんの歯並びがすきっ歯なのは大丈夫?すきっ歯の理由や要注意な状態を解説
「うちの子、すきっ歯だけど将来歯並び大丈夫かな」とお悩みではないでしょうか?少しずつお子さんの歯が生えてきて嬉しいと思う反面、綺麗な歯並びになるのか心配になるでしょう。
特に乳歯が生えてきて、お子さんの口の中をみるとすきっ歯で不安になる方は多いです。そこで、今回は赤ちゃんの歯並びがすきっ歯でも大丈夫なのか、すきっ歯になる理由や要注意な状態について紹介いたします。
赤ちゃんのすきっ歯は正常なので、ご安心ください
赤ちゃんのすきっ歯は後から生えてくる永久歯のスペース確保のためなので、乳歯の段階ですきっ歯であることに対して心配はいりません。順調に成長すれば、永久歯に生え変わったタイミングですきっ歯は解消されていきますので、ご安心ください。
赤ちゃんの歯並びがすきっ歯ではない場合は要注意!
乳歯の多くは永久歯より小さく本数も少ないため、永久歯が生え揃うことで赤ちゃんの時に存在していた隙間は自然と埋まり、すきっ歯が気にならなくなります。しかし、乳歯の段階ですきっ歯ではない場合は、狭いスペースに永久歯が無理やり生えてくるため、歯並びが悪くなる可能性があります。
「私の赤ちゃん、すきっ歯じゃない」と心配される親御さんもいらっしゃるでしょう。しかし、現時点ですきっ歯でなくても、成長するにつれて顎が発達することもあるため、赤ちゃんのときにすきっ歯ではないから必ず歯並びが悪くなるとは限りません。
しかし、経過観察は必要なので歯科医院でしっかり見てもらう必要があります。
永久歯が生え揃ったあとのすきっ歯は問題あり
通常、永久歯が生え揃うと、乳歯の時期にあった隙間は埋まり、無くなりますが、永久歯が生え揃ったあとでも隙間がある場合は、次のようにいくつか問題がある可能性があります。
- ・先天的に永久歯が小さい
- ・永久歯の歯の本数が少ない
- ・歯の大きさに比べて顎が大きい
すきっ歯を改善するには、ワイヤーやマウスピース等を用いた矯正治療が必要になります。
また、顎の発育不全、指しゃぶりや舌癖などの悪癖等が原因ですきっ歯になることがあります。これらは定期検診で早期発見ができます。
すきっ歯は虫歯になりやすいので、日頃のケアが大切
乳歯のすきっ歯の時期に気を付けてほしいのが、歯と歯の間のむし歯です。
歯と歯の間は食べ物が挟まりやすく、磨き残しが多い部分です。就寝前に親御さんがしっかりと仕上げ磨きを行うことが重要になります。
仕上げ磨きは小学校低学年まで必要と言われているため、お子さんの将来のためにしっかり磨いてあげましょう。
また、むし歯になったら放置せずに必ず歯科医院へご相談ください。むし歯を放置すると歯並びに悪影響を及ぼすこともあります。
まとめ
赤ちゃんのすきっ歯は生えてくる永久歯のスペース確保のためなので、問題ありません。永久歯が生え揃ったときに歯と歯の隙間は埋まっていきます。しかし、乳歯の段階で隙間がない場合は、経過観察が必要になります。
また、むし歯によって乳歯が予定より早く抜けたり、指しゃぶりや舌癖などの悪習慣によって顎の成長に悪影響を及ぼします。赤ちゃんのうちから歯科医院へ通うことで、お口のトラブルを早く発見でき、正しく成長を促せます。
ハローデンタルクリニックでは、健口な歯を守るために幼い頃からの定期検診を行い予防することを強く推奨しております。大阪市の長堀橋・松屋町・谷町六丁目周辺にお住まいの方は是非ご相談下さい。
お電話でのご予約は
06-6251-7722