ワイヤ―矯正
ワイヤー矯正とは
ワイヤー矯正とは、「ブラケット」と呼ばれる矯正装置を、歯の表面に固定し、ブラケットに「ワイヤー」を通して歯を動かしていく矯正治療です。ワイヤーがまっすぐに戻ろうとする力を利用し、歯を適切な位置に動かしていきます。
ブラケットの素材についてですが、昔は金属製のものしかありませんでした、しかし近年では、透明なブラケット(セラミック製のブラケット)を用いることも多くなってきました。
矯正といえば、ワイヤー矯正を思い浮かべる方も多いかと思います。昔からあるオーソドックスな治療方法ではありますが、応用的な治療も可能なため、幅広い症例に対応ができます。
ワイヤー矯正のメリット
治療可能な
症例範囲が広い歴史が長く、装置の種類や設計が豊富なことから難しい症例も対応でき、マウスピース矯正で対応できないようなひどい歯並びでも対応できることがほとんどです。
発音障害が
起きにくい矯正装置を装着しても、舌の運動が制限されないため発音障害が起きにくいです。
費用が
比較的安いワイヤー矯正は、他の矯正方法と比較しても費用が安い傾向があります。
治療期間が
比較的短いワイヤーがまっすぐに戻ろうとする力が他の矯正方法と比較しても強いため、治療期間が短くなる傾向があります。
ワイヤー矯正のデメリット
治療中の見た目が気になる
喋った時や笑った時にワイヤーが目立つため、見た目が気になる場合があります。
歯磨きがしにくく、虫歯や歯周病リスクがある
ブラケットと歯の間に汚れが溜まりやすく、歯磨きでも取り除きにくいため、虫歯や歯周病リスクがあります。
金属アレルギーの症状が起きる場合がある
金属製のブラケットを使用したワイヤー矯正では、金属が何らかの原因で溶けだしたイオンが粘膜や血管を通してたんぱく質と結合することで、アレルギー反応を起こすことがあります。
口が閉じにくいと感じる場合がある
もともと口元が出ている方に多いのですが、矯正装置を装着すると口が閉じにくいと感じる場合があります。
ワイヤー矯正がおすすめな方
歯並びや噛み合わせの乱れが大きい方
治療期間中、口元が気にならない方
治療費用をできるだけ抑えたい方
治療期間をできるだけ短くしたい方
精度の高い矯正治療を受けたい方
自己管理が苦手な方
当院のワイヤー矯正について
当院では、いくつかのワイヤー矯正による治療方法をご用意しております。どれにすべきか分からない方は矯正装置のご提案をいたしますので、まずはご相談いただけますと幸いです。
MTM(少ない歯数の歯並び改善)
MTMとは、Minor Tooth
Movementの頭文字をとった部分矯正のことです。1本だけ出ている歯や捻じれている歯など部分的に矯正を行うことが可能です。
治療費目安
上下 400,000円
片顎 200,000円
メタルブラケット(表側矯正)
金属製のブラケットを用いたワイヤー矯正です。最もポピュラーな矯正装置です。
治療費目安
上下 750,000円
片顎 500,000円
セラミックブラケット(表側矯正)
透明や白色のセラミックを用いたワイヤー矯正です。「目立ちにくいワイヤー矯正が良い」という方におすすめです。
治療費目安
・セミクリア(見えるところはセラミック、奥歯はメタル)…【上下】650,000円 【片顎】450,000円
・オールクリア(全てセラミック) …【上下】850,000円 【片顎】580,000円
リンガルブラケット(裏側矯正)
歯の裏側にブラケットを装着し、ワイヤー矯正を行います。表側から見えにくく矯正しているため気付かれにくいのが特徴です。ただ、表側矯正より費用がかかることがほとんどです。
治療費目安
別途お見積り
ハーフリンガル(下顎が表側、上顎が裏側矯正)
表側矯正と裏側矯正のいいとこどりをしたハイブリッドな矯正方法です。上の歯は裏側矯正、下の歯は表側矯正して、歯を正しい位置に移動させます。
治療費目安
別途お見積り
ワイヤー矯正の流れ
治療方法、治療期間、費用感などについて詳しく説明いたします。
矯正をご希望される場合は、そのまま精密検査を行います。
また、3ヵ月に1回程度の通院をしていただきます。
まずは患者さんの悩みや疑問などを伺います。
治療方法、治療期間、費用感などについて詳しく説明いたします。
矯正をご希望される場合は、そのまま精密検査を行います。
レントゲン撮影、歯型取り、お顔やお口の写真撮影などを行います。
後日、検査結果に基づき、治療方針や計画を説明いたします。
虫歯や歯周病がある場合は、先に治療を行います。また、抜歯が必要な場合は、この段階で抜歯をいたします。
ブラケットを専用の接着剤で歯に固定し、ブラケットにワイヤーを通して、治療を開始いたします。
1~2ヵ月の頻度で矯正の進捗状況を確認し、矯正装置を調整していきます。
歯並びが整い、矯正装置を取り外した後、歯が後戻りすることがあります。そのため、後戻りしないように保定装置を装着していただきます。
また、3ヵ月に1回程度の通院をしていただきます。
医師の判断の基、十分な期間の保定ができ、後戻りの心配がなくなれば、治療終了です。
ワイヤー矯正に関するよくある質問
- ワイヤー矯正時の痛みについて教えてください
- 治療中の痛みは歯が動くことで起こる痛みです。特にワイヤーを付けはじめた時、調整を行った時などに起こりやすいです。大抵は数日で痛みは収まりますが、我慢できない場合は、痛み止めを服用するか、担当医師に相談してください。
- 抜歯する場合としない場合の違いは何ですか?
- 前歯の重なり具合によって抜歯の有無が決まります。例えば、前歯がかなり重なっている方は抜歯が必要なケースがほとんどです。また、八重歯が重症な方も同様です。
その他、前歯と八重歯が重なっている、前歯の重なりが全体の8mm以上あるなどの場合は抜歯のケースが多いです。詳しくは初診相談で実際の歯を診て、判断させていただきます。 - ワイヤー矯正中の食事はどうすればいいですか?
- ワイヤー矯正は歯に痛みがあったり、ワイヤーと歯の間に食べ物が詰まったりするため、食事に苦労することが多いです。
そのため、初めのほうは意識して歯に詰まりにくいものや柔らかいものを食べるようにしてください。慣れてきたら通常通りの食事をしてください。
また、歯ブラシも丁寧に磨かなければ、食べかすが残り、虫歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨きましょう。 - 治療期間はどれくらいですか?
- 約2年~3年前後になることが多いですが、治療期間については患者さんの症状によって様々です。抜歯の有無によっても異なりますので、歯科医師にご相談下さい。
診療内容
TREATMENT