すきっ歯の歯並びの矯正
すきっ歯の歯並びについて
「すきっ歯(すきっぱ)」とは、前歯に隙間ができた状態のことです。前歯の中心に隙間がある場合は「正中離開(せいちゅうりかい)」、全体的に隙間がある場合は「空隙歯列(くうげきしれつ)」とも言います。
上の前歯に隙間がある状態の方が多いですが、下の前歯に隙間があることもあります。見た目の問題や、歯周病や虫歯などのリスクもあるため、放置せずに矯正によって治療されることを推奨いたします。
すきっ歯の歯並びの原因
すきっ歯の歯並びの原因は次の通りです。
両親から遺伝的に受け継いでいる
両親、もしくは母親、父親のどちらかがすきっ歯の場合、歯と歯の間に大きくスペースが空いたり、歯の形が悪かったりなどを遺伝し、すきっ歯になる確率が上がります。
顎と歯の大きさのバランスが合っていない
歯並びは「歯の大きさ」と「歯が生える顎のスペース」によって決まります。
前歯の大きさに対して、顎のスペースが広すぎる場合、すきっ歯になることがあります。
大人になってからすきっ歯は自然に治ることは少ないですが、
子供の頃のすきっ歯は顎の成長と後から生えてくる永久歯の大きさが合う可能性があるため、自然に治ることはあります。
歯の本数が少ない
通常の歯の本数は、永久歯の場合は28本あります。
しかし、まれに生えてくるはずの歯が生えてこなかったり、
先天的に歯の本数が少なかったりすることがあり、すきっ歯になることがあります。
歯の本数が多い
上の前歯の間にある、顎の下に「過剰歯」と呼ばれる歯が埋まっている場合、
過剰歯に押されるようにして、前歯の距離が離れていくことで、すきっ歯になることがあります。
上唇小帯の異常
上唇小帯(じょうしんしょうたい)とは、上の前歯の中央から歯茎に伸びる繊維のひだのことです。
上唇小帯が通常よりも太く、歯の根元ギリギリまで伸びていると、前歯同士が近寄ることができないため、すきっ歯になります。
幼少期の指しゃぶりや舌の悪癖
幼少期の指しゃぶりや舌の悪癖によって、歯が内側から押され、歯が少しずつ広がり、すきっ歯になるケースがあります。
歯周病
歯周病が原因で、歯を支える骨が弱くなり、歯が動いてしまうことで、すきっ歯になることがあります。
歯ぎしり
歯に強い圧力がかかることで、歯が少しずつズレていき、すきっ歯になることがあります。
前歯の破損
何かしらが原因で前歯を破損してしまった場合、すきっ歯に見えることがあります。
また、破損したまま放置すると、さらに隙間が広がりますので、出来るだけ早く治療するようにしましょう。
抜歯の影響
抜歯を伴う矯正を行い、矯正後に「後戻り」する影響によって前歯に隙間ができることがあります。
すきっ歯の歯並びを放置することによる悪影響
すきっ歯の歯並びを放置することによる悪影響は次の通りです。
虫歯・歯周病のリスクが高まる
歯と歯の隙間に食べ物が詰まってしまい、歯磨きをしても磨き残しが起こりやすいため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
また、虫歯や歯周病になると、さらに隙間が広がってしまうため、早期治療を推奨しております。発音・滑舌が悪くなる
歯と歯の隙間に息が漏れやすくなるため、正しく発音が出来ないことがあります。特にサ行の発音は息が漏れてしまうため、滑舌が悪くなってしまいます。
胃や腸に負担がかかる
すきっ歯の人は、食べ物をしっかり噛み砕けないことがあります。その結果、細かく砕けなかった食べ物はそのまま胃腸に送られて、消化の負担がかかります。特に子供の時期は、栄養摂取の効率が悪くなるため、発育に影響する場合があります。
口臭の原因になる
歯と歯の隙間に汚れが溜まりやすくなるため、口の中で菌が繁殖して、口臭の原因になることがあります。
当院のすきっ歯の歯並びの治療方法
ワイヤー矯正(表側矯正・裏側矯正)
ブラケット(別の部品をつなぎ合わせたりするための金具)とワイヤーを使って、歯全体を動かす方法です。幅広い症例に対応可能です。当院では、装置を表側に付ける表側矯正と、歯の裏側に装置を付ける裏側矯正に対応しています。
部分矯正
前歯だけ捻じれている、重なっているといった軽度な症状でしたら、部分矯正で対応可能です。ワイヤー矯正のような全体矯正と比較すると、短期間かつ費用を抑えて治療が可能です。
小児矯正
顎の成長や前歯と奥歯の生え方をコントロールすることにより、綺麗に永久歯が並ぶスペースを作ることを目的とした治療「顎顔面矯正」を行います。
大人になってからの矯正では、後戻りが度々起こるとされてますが幼少期に治療をする事でそれらを防止する効果もあります。
すきっ歯の歯並びの矯正に関するよくある質問
- すきっ歯の歯並びの正式名称は何といいますでしょうか?
- 前歯の中心に隙間がある場合は「正中離開(せいちゅうりかい)」、全体的に隙間がある場合は「空隙歯列(くうげきしれつ)」と言います。
- 矯正期間はどのくらいでしょうか?
- 1~3年が目安になります。
矯正方法や患者さんの症状によって治療期間は異なりますので、お近くの歯科医院で検査されることを推奨いたします。 - すきっ歯は自然に治らないでしょうか?
- 大人になってからすきっ歯が自然に治る可能性はありません。
乳歯から永久歯に生え変わるタイミングで、隙間が閉じることはあります。
診療内容
TREATMENT