セラミックインレーについて
比較的小さな虫歯を治療するときには、虫歯菌に感染した部分を削り取り、そこに削った歯を補完する歯科治療用素材を詰めて治します。
削った箇所に詰める素材にはいくつかの種類があり、保険診療の場合、前歯にはコンポジットレジンと呼ばれるプラスチックの樹脂を、奥歯には金属の詰めものを使用します。そのため、保険診療の場合、奥歯には銀色の詰めものが入ることになります。
ただ、「銀色が目立ってイヤ!」「金属アレルギーが心配…」という方もいらっしゃいますよね。
自由診療によるオールセラミックインレーやハイブリッドセラミックインレーという詰めものに取り替えれば、本物の歯のように自然な白い歯を取り戻すことができます。
こんな方におすすめです
- ●部分的な銀歯の詰め物を白くしたい

インレー (奥歯の詰めもの) |
オールセラミックインレー ![]() |
ハイブリッドセラミックインレー ![]() |
---|---|---|
特徴 | 色の設定が自由で光を透過する素材のため、 美しく仕上がります。 |
透明感がやや劣り、硬度は低いが、 弾力性があります。 |
強度 | ★★★ | ★★ |
変色 | 無 | 有 |